映画「打ち上げ花火~」聖地巡り-旭市飯岡-銚子電鉄-外川-犬吠埼灯台他

旭市飯岡町・銚子市・宮城県歌津駅は、映画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」の舞台である茂下町のモデルになった地域です。
今回は映画に登場した場所「聖地巡り」をしてみました。
アニメは誇張していますので、実際に同じ場所(建物)はありません。ので「茂下町に似た架空の町」の写真です。
*自分の思い込みが入った写真なので、多少強引な理由(こじつけ)もあります。
色んな意見はあると思いますがご承知ください。

「似たとこ探しの気軽な旅」を始めます。お茶でも飲みながらどうぞ。

旭市飯岡町、銚子市 、茨城県神栖市を中心に写真を撮りました。 映画の設定書に近いと思われる場所を探して書いています。(注意)当然ですが、その場所ではありません。茨城県神栖市は映画のオフィシャルな設定では出てきませんが、風車のイメージが映画に近いので写真にとりました。

とても写真が多いです、読み込むまでに時間がかかると思います。
その点は覚悟ください。
また茂下駅のモデルは「宮城県歌津駅」、中学校のモデルは「北海道室蘭市」という事ですが、遠方のため取材には行けませんでしたのでご理解ください。

if もしも「打ち上げ花火~」茂下町に似た町があったら‥‥

大まかな位置関係と写真

最初に登場人物の家や中学校など建物や駅、灯台、地形などの位置関係を簡単に書きます。
下は茂下町のおおまかな地図です。 地図内A~は場所を記号としてとらえて、記事の説明に合わせられるようにしています。
*地図の内容については、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」公式ビジュアルガイドを参考にしました。

【A】「茂下駅」

森を背にして高台にある「茂下駅」前に降り立ったと思ってください。駅前の海側・南口?は(映画では)特に商店街はなかったと思います。駅を出てまっすぐ進んでいくと、突き当りに海があります。海の中央には「茂下島」が見えます。
*駅のモデルは 「宮城県歌津駅」 です。

【B】 「茂下中学校」 付近

海に出て右側、海に張り出した丘陵に丸い「茂下中学校」があります。 2棟並んだ校舎が奥、手前海側に校庭があって右の角にプールがあります。
「茂下中学」の教室の窓側からは海が見えます。
*校舎のモデルは「室蘭市の小学校(円形)」や「 北海道小樽」などとのこと。 *下のプールはイメージです。

下の写真は茂下中学校から灯台方向に進み、左の丘にある公園のイメージ写真です。(撮影ポイントは旭市飯岡刑部岬 の近くです)

茂下町第2公園から海をのぞむ
茂下町第2公園から海をのぞむ

【C】 「風力発電」

校舎から右手に目を移すと海岸沿いに道が西に向かって伸びています。その道沿いに風力発電が数基立ち並んでいます。ゆっくりと回転しています。
*茨城県神栖町の銚子側にある風力発電がイメージが近いので載せています。(撮影ポイントは利根川河口の道路で、神栖市の風車をとってます)

茨城県神栖市風力発電機01
茨城県神栖市風力発電機01

【D】「安曇医院」から台地方面

この風力発電がならぶ海辺の道路の先に典道と裕介の家があります。この道は彼らの自転車通学路です。道路をすすみ右に入ると裕介の家(安曇医院)があります。周辺は平らな地形で農家の畑やハウスなどもあります。
*写真は飯岡のバイパス近くから、飯岡台地(海と反対側)に向けて撮影しています。写真の水路は、なずなが浴衣姿でまたいだ場所だと思います。(映画では草はこんなに生えてません(・_・;)

千葉県旭市飯岡風景03
千葉県旭市飯岡風景03


【E】「島田釣具店」付近

もう少し進むと坂が多くなります。右に上ると典道の釣具店が見えます。釣具店の周りは曲がった坂で石壁のある住宅が続きます。この写真の反対側の釣具店を上に登ると風力発電機が立っています。
*銚子市外川(とかわ)の風景です。坂道を下ると海が見えます。主人公たちが自転車で下るような場面もありました。

千葉県銚子市外川町並み
千葉県銚子市外川町並み

【F】安曇医院近くの「十字路」

安曇医院を出ると近くに「十字路」があります。農家・ハウスがあり空地も広いのどかな風景です。西日が差し込み、木の影が深く「なずなと典道」を包みます。大切なシーンで使われています。写真の道路奥に十字路があるのではないかと思います。
*写真は、旭市飯岡のバイパス近くの、大きな農家の家が並んでいるところです。行ったときは丁度夕方近く西日が強かった。

千葉県旭市飯岡のとある十字路
千葉県旭市飯岡のとある十字路
千葉県旭市飯岡風景02
千葉県旭市飯岡風景02
千葉県旭市飯岡風景01
千葉県旭市飯岡風景01