川の駅・道の駅「水の郷さわら」レポート-ちばらぎ佐原

千葉県香取市、利根川沿いにある施設、 川の駅・道の駅「水の郷さわら」に行ってきましたのでご紹介します。

数年前に行って以来なので久々です。色々寄っていったので夕方になりました。
国道356号線から入ると、建物は2つあります。右側の建物が「道の駅」で、左側の建物が「川の駅」というそうです。(上の写真は道の駅です)
左と右の施設二つで「水の郷さわら」なんですね。知りませんでした。(住所も電話も違います)

道の駅: グルメ広場、特産品直売所、トイレ、休憩所

【定休日】年中無休(施設点検日などを除く)

【住所】千葉県香取市佐原イ3981番地2
【電話】0478-50-1183

【グルメ広場】
中には4店舗あります。いわゆるフードコートですね。
営業時間:正面のドアに、9時~17時と張り紙あり。

向かって左から。
「お食事処 母の味 あやめ」
とんかつ定食、しょうが焼き定食、かき揚げ定食、カレーライスなど。

「石窯ピッツァ&カフェNUKUNUKU」
本格ナポリピッツァ、デザート、コーヒーなどがあります。シェアーして食べたいですね。その看板横に小江戸バーグとあります。ハンバーグステーキがおいしそうです。

「香取 さわら麺処」
そば・うどんがメインです。釜玉、ぶっかけなど、いなり、おにぎりもあります。釜玉が食べたくなりました。

「麺屋桃太郎」
地元野菜を使用しているラーメンです。ラーメン各種あります、石焼きごはん、餃子もありました。

定食からラーメンまでバラエティ豊かです、多彩なメニューから色々選べます。地元のお米を使用しているそうです。お腹減ってるときに便利です。自分も数年前に「あやめ」でかき揚げ定食を頼んで食べましたが、お腹いっぱいになりました。今日は夕方なので食べませんでしたが次回は「小江戸バーグ」を食べたいです。

【地場特産品販売】
さて隣の特産品の直売所ですが、入り口に「安心安全、新鮮朝どり野菜」の文字が踊ってます。中は香取の美味しいものが集結していました。
地元のパン、季節のフルーツ(青森りんご)もありました。

香取市の道の駅だなと思ったのは、米・もちごめが壁面にズラッと展示されているところですね。香取市は温暖な気候で早場米産地として知られ、水田の面積は千葉県全体の10分の1と広大です。利根川周辺の水田地帯を中心に関東一の米どころです。
違うコーナーには、「農家伝来のにぎり方で作ったおにぎり」もありました。見た目丸くふんわりとして美味しそう。今回は買いませんでしたが、次回は買いたいです。

野菜は長ネギ・トマト・さつまいも・長芋など色々ありました。季節のフルーツやジャムも置いていました。
*茨城もすぐなので行方の干し芋を置いていたのが「ちばらぎ」らしかったです。茨城のサツマイモは食べたことありますが、上品な味でした。干し芋はまだなのでいつか食べたいです、美味しいと思います。

肉もSPFポークなど「チバザポーク」もおいてました。恋する豚研究所の豚肉も置いています。香取市ですからね。

『SPFとは』Specific Pathogen Freeの略で、あらかじめ指定された病原菌を持っていないという意味だそうです。SPFポークは指定農場でつくられていて、風味豊かで保水性に富み豚肉の臭みがないとのこと。(日本SPF豚協会のHPを参考にしました)

『恋する豚研究所の豚肉』品種はLWDの三元豚で、豚のエサや育て方に徹底的にこだわった豚で、口当たりがなめらかで、くさみが少なく脂のほのかな甘みが口にひろがる肉です。(恋する豚研究所のHPより)

一番奥には生花も置いてあり華やかです。明るくて見やすい展示だと思いました。横は奥の出入口になります

川の駅: 地域物産店、総合案内所、防災教育展示など

【定休日パンフレットによると月曜日(祝日のときは翌日)・年末年始・施設点検日とあります。川の駅が目的の時は、事前に電話で確認された方がいいと思います。

【住所】千葉県香取市佐原イ4051番地3
【電話】0478-52-1138

川の駅、地域物産店入り口

地域物産店を軽く見てきました。地元佐原のお土産物はもちろん銚子のお土産物もおいてましたよ。鯨肉の缶詰などもありました。

パンフレットに載っていましたが、地域物産店の隣は、総合案内所があります。レンタサイクルや水郷・利根川遊覧船は川の駅で受付しているそうです。

他にも防災教育展示には、利根川の概要や佐原の歴史文化を学べるコーナーもあるとのこと。時間の都合で見ることが出来ずとても残念、機会がありましたら勉強しに来たいと思います。佐原河岸、水辺交流センターなども併設しています。

以下は共用部分の概要です。

【駐車場】

普通車146台・大型車22台・身障者用4台・大型自動二輪車21台、24時間年中無休。*水の郷さわらHPより引用しました。充電スタンドもありました。

さわらの急速充電器

道の駅右横にあるトイレと休憩・情報コーナーは24時間で、年中無休。
*水の郷さわらHPより引用しました。

よくみると国道356号線から入り、右側の看板には近隣の街、小見川・栗源・山田の情報(貝塚・お寺・公園など)も載っていました。

今回は16時近くでしたが結構車が止まっていました。観光客に混じって、新鮮な野菜を買いに来ている地元の人もいるのではないかと思いました。

水の郷さわら裏利根川

裏は利根川です。川岸にはカモが優雅に泳いでます。
ここから遊覧船もでています。それも乗ってみたいですね、日が傾いてきましたので今日はここまでにします。

*水の郷さわらのHPを参考にしました。

【注意】ここに書かれた情報は2019年12月時点です。詳しくはHPなどで確認ください。