- 2023年1月23日
- 2023年1月26日
2023年は銚子市制施行90周年-過去から未来へつなぐ-これからの10年を転換期に
2023年銚子市の話題 銚子市が2023年に“市制90周年”を迎えました。 銚子市の市制施行は昭和8年2月、今年は90年の節目の年。*広報ちょうしが「市制施行90周年記念号」として特集。懐かしい写真が […]
2023年銚子市の話題 銚子市が2023年に“市制90周年”を迎えました。 銚子市の市制施行は昭和8年2月、今年は90年の節目の年。*広報ちょうしが「市制施行90周年記念号」として特集。懐かしい写真が […]
『謹賀新年』このブログに来ていただきありがとうございます。今年もマイペースで記事を書いていきます。よろしくお願いします。 元旦は晴れて日の出が見れたようです。(キャンピングカーで君ヶ浜に来られた方も多 […]
2022年9月28日に高倉町珈琲神栖店がOPENしました。さっそく出かけてみました。 126号線から銚子大橋をわたり茨城県に入り神栖市をすすみます。124号線の道路が3車線化されてから数年たちますが、 […]
2022年黒字になった銚子電鉄が元気です。秋の行楽シーズンに色々仕掛けてます。簡単にご紹介します。*ちまたでは鉄道開通150周年で盛り上がっていますが、銚子電鉄は来年2023年が開業100年です。 8 […]
2022年4月千葉県旭市に「イオンタウン旭」がオープンしました。数回行ってみた個人の感想です。リポートが遅れたことはご容赦ください。 イオンタウン旭は、地域に根差したショッピングセンターを目指している […]
【2021年に松山庭園美術館を訪問した時のリポートです】昨年の夏ごろの風景になります。 久しぶりに松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2021」に行ってきました。 全国に沢山いる『猫作家さんの作品』に触れる […]