唐川西野好投-今季初ヒロミナイト-Lに連勝-2024年③-4月後半のマリーンズ-MxL-F-H-E対戦メモ

千葉ロッテマリーンズの2024年シーズンが始まりました。
5カード終えて2位といいスタートをきりました。主力を欠きながらも踏ん張っています。

*前カード迄のマリーンズの戦いをまとめました。
リンクを張りましたので、よろしかったら下の記事から読んでください。
2024年②-4月前半のマリーンズ-MxH-B-L-E-対戦メモ-友杉大活躍-岡ソト佐藤活躍-佐々木朗希2勝

2024年4月16日~4月17日
ロッテ対西武3-4回戦ZOZO:2勝(4-3サヨナラ,2-0)

西武初戦は、今年先発「唐川」プロ17年目レジェンドが登場。
風強くてもベテラン唐川なら大丈夫。平良を得意の角中がスタメン入り。

唐川ストレート伸びてた、変化球も低めにキレあり、チェンジアップも素晴らしい。
初回3人アウト・2回三者連続三振と完璧スタート。打線は初回平良攻めるも得点できず。
どちらが先制するかが焦点に。

平良が変化球のコントロールに苦しむ。強風が吹き荒れマリーンズ打者に粘りあり神経質になったか?
一方唐川が良いとみた西武は早打ち、唐川がストライク先行で上手く振らせた、ストレートが伸びてた。

3回岡がデットボール、ソトが ヒットで1-3塁のチャンスで角中がしぶとくセンター前に運んで先制。
続く山口が高目を振ってファールアウトもったいなかった。佐藤がフォアボールで満塁もいかせず。

7回西村が珍しく制球に苦しんだ。甘くなったところ山村に3ランうたれ逆転された。
しかし小川がヒットでて2盗決める、ここでポランコが完璧に捉えた3ランで同点に追いついた。
(西村の失点をパワーでカバーした。二人抱き合った。)

8回は鈴木が三者三振のナイスピッチで抑えると、裏に角中2ベースで1アウト2-3塁のチャンスも中村奨が難しいボール打って2アウトに、3塁走者は和田・絶好の勝ち越しチャンスを潰した。もったいなかった。

9回横山が抑えて延長入り。
11回好調な佐藤都がヒットで出て中村が送り、2アウト2塁から岡が三塁線破るサヨナラタイムリーで決めた。

「今年初のヒロミナイト」でサヨナラ勝ち。
打つべき人間が打つと締まる。みんなでカバーしあった価値ある試合。

ポランコ・角中・佐藤マルチ。
鈴木昭が強いボール投げてた。手の振りが素晴らしい。抑えでも使えそう。

*唐川が6回1安打7三振と完璧な投球。勝ちつけたかった。次回の先発期待。

2戦目は西野が初回ピンチにアギラー打たせてダブルプレーでゼロスタート。

裏に松本から岡ヒット、ポランコがフォアボール選んで1-2塁に、山口がセンター前Hで先制した。

西野は回をおって変化球のコントロールよくなってきた。2回以降西武をうまく打たせた。
3回源田3塁打、金子フォアボールでピンチなるも、田村が好送球で盗塁阻止、バックも盛り上げる。

L松本が粘りながらもまとまってきた。5回終えて1点リードのみ。
友杉も厳しく攻められてきた。
西野は8回途中ランナー1-3塁で澤村にスィッチ、ピンチに澤村が抑えた。
*西野7回2/3まで5安打無失点は流石、116球なげてリリーフ陣休ませる力投。

9回引き離すチャンスが到来、岡がヒット、ポランコがフォアボールえらんで松本から投手交代、1アウト1-2塁からソトが右中間に流し打った、タイムリーで貴重な2点目を取った。
やはりソトは別格。最後に結果出した。

裏は鈴木昭がランナー出すも無失点に抑える好投で「初セーブ」を記録。
西野-澤村-鈴木で西武を完封。

岡が猛打賞。友杉も攻め厳しさ増すが踏ん張って欲しい。

ポランコ同点2ラン-ヒロミナイト-唐川西野好投-連勝

西武が元気無かったとはいえ、マリーンズは他の選手をカバーしての連勝は雰囲気をあげる。
欲出して言うと、攻撃面ではもっと楽に点とれるチャンスもあった。

2024年4月19日~4月21日
日本ハム対ロッテ4-6回戦エスコン:0勝3敗(4-3,2-0,5-0)

初戦はメルセデス先発、3回にデットボールでランナーしての得点圏から、郡司にタイムリー打たれ先制された。
マリーンズは伊藤から4回この日一軍合流の藤岡がヒットでレフト前に流して出塁。
続く3番ポランコがライト2ランを放ち逆転成功。

メルセデスは6回3安打1失点でゲーム作っての降板は立派。
7回には山口がレフトスタンド上段に飛び込む『特大1号ソロ』で2点リードした。

7回から前回に好投をみせた八木をマウンドに。レイエスにレフトスタンド上段にソロで1点差。
さらに上川畑・水野に連続ヒットで同点に追いつかれた。
伊藤からへ河野に交代ナイスピッチ。7回まで安打も得点も同じで五分だった。

8回マリーンズは澤村がマウンドへ、ヒットに盗塁エラー絡みで2アウト3塁のピンチ、田宮にフォアボール出して1-3塁、レイエスにスプリットが冴えピンチ脱した。

9回は横山に託されたが、清宮に2ベース打たれバント決められ1アウト3塁のピンチに、ここで満塁策をとるが、代打加藤豪にフォアボール出して押し出しでのサヨナラ負け。
横山コントロール定まらず、プレッシャーも重たい?
マリーンズ打線につながりがなかった。

メルセデス好投後のリリーフ八木が誤算、順番はどうだったのか?経験の有無も含めて疑問がついた。

*ポランコ・山口のホームランが空砲になった。
ポランコ、中村がマルチ。

2戦目は小島が先発、前回登板で初勝利、いい流れを続けられるか?
初回松本に2ベース打たれ万波にレフトにタイムリー。

2回以降は小島北山の両投手が投げ合って5回まで1-0の接戦になった。
攻撃はつながりが今一つ。初回も岡のヒット生かせない。

小島8回は2アウト後、連続ヒットで1-2塁から松本にタイムリー打たれ2点目を献上した。もったいなかった。

しかし小島は力投つづけた。8回途中まで122球2失点と踏ん張れた。
打線はF北山に9回116球から散発4安打。ランナー出すも繋がらなかった。完封を許してしまった。

リリーフ陣に若干の不安を持ちながらも先発陣が踏ん張る。打線に期待したい展開ではある。
苦しいリリーフ陣のやりくりは吉井マジックの腕の見せ所。

打線がカバーしなければいけないのだが点が取れない。
西武戦でのいい感じは『助っ人が頑張った』からと言われても仕方ない連敗になった。
上位の組み方に悩みあり、2-3番スタメンがしっくりこない?。
上位を任せられる藤岡、角中、調子が上がれば中村などが座って欲しいが‥。
山口は1号が出たのは良かった。上位が固まってくれば5番より後ろで自由に打たせた方が良いのかも。

*しかし1-2-3番に悩んでいるようでは、得点力が上がるとは思えない。
優勝狙えるスタメンとはまだ距離がある。

益田が一軍に昇格した。

3戦目は種市が先発、ファイターズは加藤貴がテンポよく投げた。
打線は先制点を奪えない。

種市は序盤請求不安定も無失点に立ち上がる。しかし4回はカウントに苦しむとランナー出して万波に2ランで先制点。マルティネスにソロと連続ホームラン打たれた。
なおも清宮にヒット、加藤にフォアボール出して田宮中島に連続タイムリーで計5失点。止められなかった。

種市に連敗ストップ託したがコントロールが安定しなかった。
反撃期待したが加藤貴粘り強かった。ランナー出してもダブルプレー4回とチャンス潰した。
チーム9安打と日ハム上回るも、結局このカード3連敗。一つ返したかった。

*藤岡、岡、山口がマルチ。鈴木・二保が好投。

ハム相手に3連敗は痛い。打線組み替えるも効果なかった。
つながらない、悩みの種は今年も変わっていない。

2024年4月23日~4月25日
ロッテ対ソフトバンク4-6回戦ZOZO:0勝1敗(2-4,1-10,0-6)

千葉ロッテはこの試合が「球団10000試合目」という節目の試合です。

佐々木朗希先発試合、連敗ストップしてほしいものです。
打線は藤岡に期待、有原攻めて得点につなげたい。

佐々木は初回から150k台後半ストレートあり。フォーク・スライダーも悪くなかった。
マリーンズ打線は有原から3回までヒット打てない。有原はストライク先行でコントロールよく変化球も低めに丁寧に投げた。

両投手3回まで無失点、4回ゲームが動く、ランナー三塁から近藤がフォーク打って三塁線破るタイムリーで先制。ファーストゴロを上田が2塁送球がランナーに当たるまずいプレーで2点目を献上した。

マリーンズ反撃は5回に山口がレフトスタンドに2号ソロ。完ぺきにとらえた。
7回佐々木は追加点とられたが、その裏ポランコがライトに完璧なバッティング、ソロで1点差に詰めよった。
有原は粘り強く9回まで投げきった。これでマリーンズは4連敗。

3安打は山口ポランコのソロHR2本と藤岡の単打のみとあっさりしていた。
ソフトバンクは4回近藤、7回川村、8回栗原とチャンスにしぶとくタイムリーで追加点を加えた。
マリーンズとの球際の粘りが違ってた。(技術の差というべきか)
佐々木朗希相手にしつこい攻撃、今年のソフトバンクは攻守にバランスがいい。

これで4連敗。10000試合も勝利で飾れず。

2戦目は高野が先発した。3回先頭ヒット2連続フォアボールと制球乱す。満塁から山川犠飛、近藤のゴロで2失点、4回代わった二保もエラーヒットフォアボールで満塁にするとタイムリーで4失点。

5回に栗原に2ベース打たれタイムリー2本、中村に交代するも4失点で計10点とられた。勢いを止められず大差に。

マリーンズ反撃は5回佐藤2ベース荻野タイムリーでの1点のみ。
7回途中で雨が強くなって中断、試合はここで終わりに。

細かい継投での勝利を狙うも上手くいかなかった。
ソフトバンクも調子が良くて、これで5連敗。なんか歯止めきかなくなってきた。
*ソト・佐藤マルチ。

3戦目は先発西野で連敗止められるか?角中が5番スタメン入り
大津・西野共にコントロール良かった。立ち上がり3回まで無失点。

今日は先制したかったのだが、3回田村がレフトフェンス直撃2ベースで出塁、友杉のゴロで3進。岡がランナー返せない。

先制はソフトバンク、4回に柳田が出ると山川が右中間スタンドに運ばんだ0-2。
西野がカウントとりにいったストレート狙われた。
(西野レベルでも味方が点とれないと若干プレッシャーがかかってくる?)

次の栗原とウォーカーに連続ヒットで1アウト2-3塁に、後続は低めに変化球落として打ち取った。
大津コントロール良かった、緩急もつけて打たせてとった。
西野5回に柳田・近藤・栗原に連続タイムリー浴びて3失点。リードひろがり厳しくなった。

5回ソフトバンクの追加点で終戦。6回鈴木昭、7回岩下、8回澤田が好投したのが救い。
大津は軟投タイプでコントロール良かったとはいえ、ソト田村の2安打・完封負けはあまりにも策なさすぎ。

このカードは3連敗で2カード続けて6連敗と不本意な成績。

今の1軍で気に入っている?メンバーで誰を使うか・色々考えすぎるよりは、2軍含めて元気いい・試合に出たい選手を使うのが良いのでは。
首脳陣が投手のローテと同じように、野手のコンディションを考えすぎているように見える。

*一部選手を除いてほぼ打てないだけに、相手投手が良かったではこれからが不安。
マリーンズの中にもチャンスもらいたい選手はいるはず、ハングリーな選手を使って欲しい、雰囲気変えたい。

2024年4月27日~4月29日
ロッテ対楽天4-6回戦ZOZO:1勝2敗(1-4,10-1,6-8)

楽天の初戦はMメルセデス対E内のマッチアップ。
安田がスタメン復帰。4番はポランコ山口が6番に。
メルセデスは調子悪くなかった、6回3安打無失点の好投。

打線は3回藤岡がフォアボール角中2ベースでの2-3塁から、ポランコの犠牲フライで1点先制する。

7回登板の鈴木昭もランナー出すも抑えた。8回は澤村に期待したが1アウト後小郷、村林、浅村で同点に追いつかれると、島内に2点タイムリー打たれ逆転された。

5回藤岡でるも返せない、5番安田6番山口など打線の組み替えも機能せず。

1点を守りきるのが理想だけど、終盤のリリーフ陣にかかるプレッシャーはハンパない。
マリーンズが5安打に対して楽天は12安打と打ち負け。
終盤での逆転負けは、打線への期待薄と無縁ではないのでしょう。
藤岡がマルチ。

2戦目はエース小島が先発。丁寧にコースに投げた。7回5安打1失点と力投。

打線は3回安田が起点となって岡がフォアボール選び、2アウトからポランコ・ソトがタイムリーで2点先制、角中佐藤も続いて5点取った。

5回ポランコがソロを放ってリード拡大、7回は2アウトからヒット・フォアボールで満塁から友杉がタイムリーで追加点とった。8回は西村が抑えた。9回は前回登板失点した二保が抑え連敗を7で止めた。

打線はポランコの活躍が目立った、15安打10得点と久し振りの爆発。小島がエースの役割を果たした。
*角中が猛打賞、ポランコ、ソト、安田がマルチ。

3戦目は種市が登板して勝ち越しを目指したがストレート・フォークの制球が定まらなかった。

初回幸先良く藤岡のソロで先制。
2回角中がひヒット佐藤のタイムリーで2点目、田村・安田がフォアボール選んで満塁から、友杉が犠飛、荻野タイムリーで2点加えた。

種市はなかなか修正できない、3回に2失点。
6回も連続フォアボールの無死1-2塁から小郷にライトタイムリーうたれ1失点。
なおもフォアボールで満塁にして西村に交代、しかし西村が島内にタイムリー浴びて逆転された。

その裏角中が2ベースで出塁する、石川の内野安打で1アウト1-3塁のチャンスも岡がWプレーにて潰した。

7回は澤田が先頭を出すとタイムリーで失点、味方エラーも続いた。
その後反撃も及ばず。
種市が調子悪かったが変え時を間違えたか?西村も今一つだけに気の毒。

*抑えに加えて中盤のリリーフ陣にも不安定要素がでている。
安田が戻ってきたのはいいニュース。打線はポランコが元気になってきた。藤岡・角中・友杉が頑張った。全体的には2戦から3戦目は上向いている。
ただ投手力(先発・中継ぎ・抑え)をベースにして勝った来たチームなので、そのバランスが崩壊すると戦いは厳しくなる。
*藤岡・角中・佐藤マルチ。

*最後までお読みいただきありがとうございました。