B山本好投崩せず-M本前被弾-レアードHRも敗戦-2021ロッテ対オリックス3

マリーンズ本前は4月1日プロ初先発初勝利から7日目。今回先発2試合目に2勝目あげると、プロ初の大記録達成になる。マリーンズはバッファローズエース山本由伸から本前「援護打」が打てるか。対オリックス戦カード勝越しもかかる。M先発7番に藤岡を入れてきた。

2021年4月8日(木)
ロッテ対オリックス 3回戦 ZOZOマリン

1ー5 オリックスの勝利 
勝ち:山本  負け:本前
*このカード、ロッテ1勝1敗1引き分け と五分で終了した。  

【試合展開】

本前立ち上がり制球が不安定、変化球でストライクが入らなくてボールが先行、甘く入ったところを打たれた。1回は安達の2塁打、佐野がセーフティバントで無死1・3塁と足でかき回された。吉田のセカンドゴロの間にオリックス先制。2回は頓宮ヒットでランナー1塁から杉本2ラン、少し浮いたボールをうまく運ばれた。本前5回まで投げるも立ち上がりが残念だった、8安打5失点で降板した。
*B頓宮が待ち方がいい。狙い球を待って打った。パンチもあり要注意。

B山本は初回M荻野にヒット打たれ、マーティン三振の時盗塁で荻野2塁に背負うも、後続をファール・三振抑える。M2回にレアードがレフトにホームランを放ち1点返す。
しかしその後は山本の前にヒット出すも要所を抑えられた。両チーム中継ぎががんばる。マリーンズ佐々木が3回投げて1安打無失点と抑えた。4点差変わらず最終回へ。
9回マリーンズ、B抑えの漆原をせめる、四球2個と相手ミスで2アウト満塁にするも、打者荻野のところでなんと「平野」が登板。平野は荻野をセンターフライにきってとった。最後平野の登場には驚いた。

オリックス「山本由伸」150から155Kのストレートを内外の低めに決めて、フォークに緩急をつけてコーナーに落とす。ピンチにはインコースのストレート、少し抑え気味のカットボールなどを混ぜて、コントロールよく投げ分ける。
Mは山本に7回6安打とまったく手が出なかったわけではないのだが、B山本はランナー出しても先には進めさせなかった。Mの打者を見ながら巧みな投球をした。

感想

マリーンズ山本に対してこれといった策を打つわけでもなく、抑えられてしまった。足使おうとした攻撃も一瞬見れたが山本の前に不発。バントでランナー進めても良かったと思う回もあったが、4点の差のために攻めざるを得ず。

そう考えるとBエース山本相手なので、やはり前半の5失点が重たい。負けても仕方ないとは思う

ただロッテの先発投手をみてオリックス打線がどうおもったのか。「いける」と思ったのか、「厳しい」戦いになると思ったのか。M打者側も含めて「精神的に優勢になる」のはどっちなのか。マリーンズ打者の気持ちもある。

Mが山本に対して勝負を諦めていないと仮定すると、本前に期待しているのは2点程度に抑えゲームを作ること。
井口監督がBエースに「M新人」をあてる、「イチかバチかの勝負」に出ていると思うしかない。
「ローテーション左腕投手を早急につくる」、長いシーズンを戦ううえでの作戦なのでしょう。ただそれが野球を楽しむ「ファンの期待に応えているか」と言えば疑問。
大前に期待しチャンスを与えるのはイイと思うけれども‥何かひっかかる。
そんな「謎」を含んだ試合になってしまいました。

マリーンズで良かった選手(MVPs)

・レアード2号ソロ。甘い球を仕留めた!

藤岡マルチ。調子上向き。立ち遅れ無し。

M佐々木3回を1安打無失点に抑えた。ストライク先行でコントロール良かった。スライダーのキレ味(ブレーキ)が凄かった。

・河村9回ナイスピッチング。

*最後は「ぼやき」になってしまいました。流してくださいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。