- 2021年4月3日
- 2021年4月4日
二木好投-安田1号HR-中村猛打賞-F吉田攻略M快勝-2021日本ハム対ロッテ1
マリーンズ昨日楽天から大量得点で初勝利、その勢いを北海道に持ち込みたい。先発は二木、前回開幕戦登板は悔しい経験をしたので、今回日本ハムを抑えて初勝利したいところ。 2021年4月2日(金)日本ハム対ロ […]
マリーンズ昨日楽天から大量得点で初勝利、その勢いを北海道に持ち込みたい。先発は二木、前回開幕戦登板は悔しい経験をしたので、今回日本ハムを抑えて初勝利したいところ。 2021年4月2日(金)日本ハム対ロ […]
M7年ぶりの開幕5連敗。マリーンズは“オープン戦に計7回1/3を投げて無失点”と結果を残した左腕「本前郁也」を先発にたてて勝負に出た。育成から1軍支配下登録を勝ち取った力を発揮してほしい。新人の初登板 […]
マリーンズは昨年その実力を開花した「岩下」初登板。楽天は則本。パリーグで未勝利はマリーンズのみ。Mはとにかく初勝利がほしい。 2021年3月31日(水)ロッテ対楽天2回戦 ZOZOマリン PM14時開 […]
2021シーズンZOZOマリンでの初戦。期待のレアードがDHで初先発、菅野・藤原スタメンに復帰。成長著しい小島を先発に立てて初勝利を狙う。楽天は岸が先発。今年の楽天の戦力を知るカードになる。 2021 […]
マリーンズは2020年ドラ一「鈴木昭汰」プロ初先発試合。ソフトバング先発は和田。新人とベテランの対決に注目。Mは昨日から打線を組み換え、マーティンと中村の打順が変わり、鳥谷・藤原がぬけて、藤岡・吉田( […]
この日は前日のナイターから一転して2戦目はデーゲーム。マリーンズは打線が繋がらない反省から打線の組み換えをした。DH山口を下げて2番に髙部(高橋対策左打者)を入れた。M打線の組み換えで機能するか。*昨 […]
2021ソフトバンク対ロッテ1回戦 ペイペイドーム 8-2 でソフトバンク勝利勝ち:石川 負け:二木 開幕スタメンにベテラン鳥谷と新人は藤原・山口の2人が入った。開幕1軍に昨年までのレギュラー井上・ […]
千葉ロッテ監督、井口資仁著「もう下剋上とは言わせない」日本文芸社刊-本感想になります。本を読んでいて昨年井口監督が優勝争いの中、ベンチでドシッとしている姿を思い出していた。2020年マリーンズを襲った […]