- 2022年6月23日
- 2022年6月23日
佐々木朗希好投-レアード髙部安田活躍-小島好投も報われず-1勝1敗-2022ロッテ対西武9-10
ロッテは対西武戦はここまで4勝4敗の五分。佐々木朗希もローテを一回飛ばし休養後の登板予定です。このカードからZOZOマリンに戻っての試合なので期待したいです。 2022年6月21日(火) ロッテ対西武 […]
ロッテは対西武戦はここまで4勝4敗の五分。佐々木朗希もローテを一回飛ばし休養後の登板予定です。このカードからZOZOマリンに戻っての試合なので期待したいです。 2022年6月21日(火) ロッテ対西武 […]
対西武戦は3勝2敗とここまで互角の戦い。がライオンズは山川の調子が戻り一発の怖さも出てきた。マリーンズ打線も外国人頼りから脱却するターニングポイントになるか。髙部が好調、山口航輝・福田秀平らも活躍。安 […]
対日本ハム戦は、「佐々木朗希が連続完全試合達成か?」とどよめきたつなど大いに盛り上がって観客動員も素晴らしかった。しかし打線は元気なく、敗戦すらも朗希の影に隠れてしまった。打線も話題になるように奮起し […]
早いもので開幕から対戦も一巡しました。個人的な評価によるMVPsのまとめを書きました。ゲームでの成績を抜き出しています。*参考程度に見ていただけるとありがたいです。 【注意】選手のプレーや結果はすべて […]
ロッテは開幕1勝4連敗と元気なし。打線が打てない・つながりないので得点できない。現状のリリーフ投手陣の台所をみれば厳しい戦いは間違えが無い。まずは連敗ストップしたい。 *初戦は安田が昇格して6番三塁、 […]
2021年10月17日(日)はZOZOマリンの千葉ロッテ対ソフトバンクは雨天中止。ソフトバンク打線に大量失点敗戦後の試合で、中止になったのは良かった。17日はオリックスが日本ハムに負けて、千葉ロッテの […]