- 2021年4月2日
- 2021年4月3日
M本前プロ初先発-荻野逆転打-12安打で楽天圧倒-M今季初勝利-2021ロッテ対楽天3
M7年ぶりの開幕5連敗。マリーンズは“オープン戦に計7回1/3を投げて無失点”と結果を残した左腕「本前郁也」を先発にたてて勝負に出た。育成から1軍支配下登録を勝ち取った力を発揮してほしい。新人の初登板 […]
M7年ぶりの開幕5連敗。マリーンズは“オープン戦に計7回1/3を投げて無失点”と結果を残した左腕「本前郁也」を先発にたてて勝負に出た。育成から1軍支配下登録を勝ち取った力を発揮してほしい。新人の初登板 […]
2021シーズンZOZOマリンでの初戦。期待のレアードがDHで初先発、菅野・藤原スタメンに復帰。成長著しい小島を先発に立てて初勝利を狙う。楽天は岸が先発。今年の楽天の戦力を知るカードになる。 2021 […]
この日は前日のナイターから一転して2戦目はデーゲーム。マリーンズは打線が繋がらない反省から打線の組み換えをした。DH山口を下げて2番に髙部(高橋対策左打者)を入れた。M打線の組み換えで機能するか。*昨 […]
2021ソフトバンク対ロッテ1回戦 ペイペイドーム 8-2 でソフトバンク勝利勝ち:石川 負け:二木 開幕スタメンにベテラン鳥谷と新人は藤原・山口の2人が入った。開幕1軍に昨年までのレギュラー井上・ […]
千葉ロッテ監督、井口資仁著「もう下剋上とは言わせない」日本文芸社刊-本感想になります。本を読んでいて昨年井口監督が優勝争いの中、ベンチでドシッとしている姿を思い出していた。2020年マリーンズを襲った […]
2020年の日本シリーズ「巨人対ソフトバンク戦」はソフトバンクの圧勝で終わった。セとパの実力の違いについて語られていました。今回里崎さんの本を読んでいたら、“セとパの野球の違い”ついての分析が書かれて […]
「非常識のすすめ」里崎智也著 角川書店刊 (2015年発行)を読んだ感想になります。 プロ野球解説者はもちろん多方面で活躍されている里崎智也さんが、2014年9月引退の翌年に書かれた本を読んでみました […]
現代日本ではコーヒーが日々大量に飲まれています。 コーヒー生豆輸入量は世界第3位(2019年度)、今やアジア最大のコーヒー消費国です。しかしコーヒーが一般的に広まるには時間がかかりました。日本のコーヒ […]